40代からの挑戦!フリーランスワーママ奮闘記

きむママ日和

  • フリーランスの働き方
  • 仕事と育児の両立
  • 年の差育児
フリーランスの働き方

扶養内フリーランスという働き方!立ちはだかる収入の壁とは?

フリーランスが扶養内で働くための全知識!収入と所得の違い、130万円の壁、税金・社会保険の仕組み、節税のコツまで、フリーランスママが知るべき情報をやさしく解説します。
2025.06.10
フリーランスの働き方
仕事と育児の両立

フリーランスママのリアルな1日|3児育児と仕事のスケジュール大公開

3児育児・仕事・家事を両立するコツを、優先順位付け、完璧主義からの脱却、役割分担、そして健康管理の視点から解説。1日のスケジュール公開で、家族みんなが笑顔でいるためのヒント満載。
2025.06.03
仕事と育児の両立
仕事と育児の両立

40歳、3児の母がフリーランスになった理由

40歳で会社員の肩書きを捨て、フリーランスという新しい働き方を選んだ3児の母のリアルな体験談をお話しします。私の経験が誰かの生きるヒントになれば幸いです。
2025.05.29
フリーランスの働き方仕事と育児の両立年の差育児
前へ 1 2
きむママ
きむママ

こんにちは!
都内在住、10歳・8歳・1歳の3児の母、きむママ(40歳)です。子育てと両立するため、40歳で会社員の肩書きを捨てて、フリーランスに。

このブログでは、フリーランスの働き方や年の差育児のリアル、そして仕事と育児を両立するためのヒントを発信していきます。「もう無理!」と感じる日もあるけれど、子どもの笑顔のために、そして自分の夢のために、日々奮闘する働くママたちの力になれたら嬉しいです。一緒に乗り越えていきましょう!

きむママをフォローする

Recent Posts

  • 【年の差育児】小学校の運動会に2歳児連れで参加してみた
  • 正社員退職→フリーランス転身後、初めての確定申告への不安と準備
  • 年の差育児の夏休みを乗り切る!賢い過ごし方で毎日を楽しく
  • 在宅ワークと子育ての両立は難しい?ワーママの現実と本音
  • 雨の日の保育園送迎はこう乗り切る!移動手段別の工夫と注意点

ブログを始めるなら

Archives

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月

Categories

  • フリーランスの働き方
  • 仕事と育児の両立
  • 年の差育児
きむママ日和
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2025 きむママ日和.
    • フリーランスの働き方
    • 仕事と育児の両立
    • 年の差育児
  • ホーム
  • トップ